母の日に贈りたいカーネーション!花言葉が色別に違うので注意!

出典 http://www.irasutoya.com/2012/03/blog-post_9731.html
5月のイベントと言えば、第2日曜日にある母の日です。
お母さんと同居している方も、離れて暮らしている方も、感謝の気持ちを伝えるいい機会です。
旦那様のお母さんにも忘れずに感謝の気持ちを伝えたいですね!
ところで母の日の定番のプレゼントと言えば「カーネーション」です。
花束や鉢植えを贈ろうと考えている方も多いのではないでしょうか?
でも、実はカーネーションには色別に花言葉が違うってご存知でしたか?
知らないでプレゼントしてしまうと大変なことにもなりかねません。
今回はカーネーションの花言葉を色別に解説してみたいと思います。
プレゼント選びの参考にされてみてくださいね!
スポンサーリンク
カーネーションって何色があるの?

出典http://www.irasutoya.com/2012/03/1.html
昔は母の日のカーネーションと言えば、赤が定番でした。
最近は色の種類が増えてきているので、赤でも色の濃さが違ったりします。
赤の他にはオレンジ・ピンク・白・緑・黄色・紫・青、そして虹色などがあります。
また一色だけではなく、絞り色なども存在し、その種類は年々増えているように思います。
珍しいカーネーションが増えてプレゼントの選択肢も広がっています。
そのそれぞれに花言葉がありますので、もしお母さんが花言葉の意味を気にするタイプの方でしたら、いい意味の色を選ぶようにしましょう。
赤いカーネーションの花言葉
一般的な明るい赤のカーネーションの花言葉です。
・深い愛
・母への愛
・母の愛
・愛を信じる
・熱烈な愛
・哀れみ
また濃い赤い色のカーネーションの花言葉はちょっと異なります。
・私の心に哀しみを
・欲望
落ち着いた赤は年配の女性向の色ですが、意味を考えると母の日に贈るにはちょっと不向きですね☆
オレンジのカーネーションの花言葉

出典http://matome.naver.jp/odai/2139714694739312001
・純粋な愛
・あなたを愛します
・清らかな慕情
お母さんというよりは、恋人に贈りたいような花言葉ですね♪
でも、いい意味ばかりなので贈られたら嬉しいと思いますよ。
ピンクのカーネーションの花言葉
・女性の愛
・熱愛
・美しい仕草
・感謝
・上品・気品
・暖かい心
これは女性へのプレゼントに最適の花言葉ですね!
しかも「感謝」は母の日にピッタリです♪
スポンサーリンク
白いカーネーションの花言葉
・純粋な愛
・私の愛は生きています
・愛の拒絶
・尊敬
「私の愛は生きています」「愛の拒絶」とは、真逆な意味を持つ言葉、両方を兼ね備えているんですね。
昔、お母さんのいない子供は白いカーネーションを身に付けると言われた時代がありました。
そう考えると母の日向きではないのかも…。
お母さん本人の希望ならいいですが、贈るには考えたい色ですね。
黄緑のカーネーションの花言葉

出典 http://kobacho-niwaijiri.at.webry.info/201302/article_8.html
・癒し
・純粋な愛
これはまさしく「母」のイメージの花言葉です。
珍しい色ですし、プレゼントしたら喜ばれるかもしれませんね♪
黄色のカーネーションの花言葉
・嫉妬
・侮蔑
・軽視
・軽蔑
・美
・愛情の揺らぎ
・友情
素敵な色なのに、残念な花言葉を多くもつ黄色のカーネーション。
旦那様のお母さんに贈ると、悪い意味に取られてしまうかもしれないので、控えた方がよさそうです^^;
個人的には好きな色なんですけど、プレゼントには不向きですね☆
紫のカーネーションの花言葉
・気まぐれ
・移り気
・誇り
・気品
紫は高貴な色のイメージですが、若干悪い意味も入っていますね。
もしプレゼントされるなら、いい意味の花言葉だけをメッセージカードに書くといいかもしれません。
青いカーネーショの花言葉

出典 http://ryouhinseikatsu.blog.jp/archives/1043702166.html
・永遠の幸福
昔は青いカーネーションって無かったですよね!
珍しい色ですし、花言葉も素敵なのでプレゼントにはいいと思いますよ。
虹色のカーネーションの花言葉

出典 http://store.shopping.yahoo.co.jp/yummy/r-045.html
別名「レインボーカーネーション」と呼ばれる、色いカーネーションよ虹色の水を吸わせて色付けしたものです。
・感謝
大変珍しく、売切れるのも早いですから、出会えたらチャンスかも♪
今回のまとめ

出典 http://www.irasutoya.com/2012/03/blog-post_8700.html
花言葉って、調べてみるとすごく面白いですね♪
絞り色のカーネーションの花言葉も調べてみたのですが、なんと意味は超ネガティブでした☆
・愛の拒絶
・私はあなたの奴隷になる
華やかな色合いなのに、この花言葉を知るとちょっと贈る気が無くなります^^;
でも、花言葉については全く気にしない方も多いので、そこまで神経質に考えなくてもいいかと思いますよ。
自分のお母さんの好みなら、お好きな色をもらうのが一番嬉しいでしょうし♪
言葉に捕らわれすぎてしまうのもよくないので、今回は参考までに…。
感謝の気持ちを込めて贈るなら、どんな色のカーネーションでもお母さんはきっと喜んでくれると思います。
ちなみにうちの母は「花より団子」派です。
カーネーションにスイーツも添えて贈ろうと思います(^^)
スポンサーリンク