お役立ちの杜

女性に役立つ情報をお届けします♪

非常食のおすすめランキング!せっかく揃えるならおいしいものを♪

   

保存食

出典 http://www.irasutoya.com/2014/10/blog-post_592.html

大きな地震が起きると気になるのは「非常食」の備え。

前回、備蓄したはずだけど…とチェックしてみると、消費期限が過ぎてる!…なんてことも☆

飲料水は2年くらい持ちますが、それでも意外とあっという間に期限は過ぎてしまうもの。

定期的な見直しが大事ですね!

万一、道路が寸断されてしまって、救援物資がなかなか届かない…ということになると、一体何日分の食料を備蓄すれば安心なのか?

考えると心配になってしまいます。

そこで今回は、おすすめの非常食のランキングと、せっかくならおいしい非常食をご紹介したいと思います。
 
 

スポンサーリンク


 

非常食、何があれば安心?

缶詰

出典 http://www.irasutoya.com/2014/01/blog-post_2918.html

まず絶対に確保しておきたいのが飲料水です。

通常のミネラルウォーターだと2年しか持ちませんが、5年間保存できるものが売られています。

1人分の目安は2リットルのペットボトル1~2本で3日程度です。

主食としては、パックのお粥やアルファ米、カンパンやカロリーメイトなど。

ガスや電気が使えなくても食べられるものがベストです。

そして副菜として、缶詰などのおかずになるものも用意しましょう。

また、チョコレートやキャンディ、キャラメルなどの甘いものも栄養補給には効果的です。

よく登山者がチョコを持っていくって言うじゃないですか?

女性は甘いものが切れるとイライラしちゃう方もいるので、心の安らぎにもなりますよ(^^)

これらを最低でも6食分、つまり3日分は用意しておきましょう。

ただ、東日本大震災の時は「最低一週間分は必要」という話もありましたので、スペースがあるならば、ぜひ!

お湯が沸かせるならカップ麺や乾麺などもいいですね。
 
 

スポンサーリンク


 

日常の食材を非常食に

カンパン

出典 http://www.irasutoya.com/2013/04/blog-post_6450.html

昔は非常食といえばカンパンでした^^;

でも、今は色々な非常食が出ています。

野菜がフリーズドライできるようになったことや、缶詰の種類が豊富になったこともありますね。

普段の生活から缶詰やインスタント・乾燥食品を備えておくとそれがそのまま非常食として使えます。

なるべく色々な種類を揃えておけば、飽きが来なくてストレスも溜まりにくくなります。

缶詰は缶切が無くても開くタイプだと、食べやすくて便利です。

また味付けの必要の無いものがベスト!

個包装になった切り餅も、腹持ちがいいのでいい非常食になります。

煮ても焼いても食べられますしね(^^)

スルメなども腹持ちがいいので、いざという時はいいですよ!

最近のカンパンは大分、おいしくなりましたが、それでも災害時でもないと食べる気がしないですよね^^;
 
 

非常食おすすめランキング

折角揃えるなら、おいしい非常食にしたいですね!

ということで、売れ筋の非常食をご紹介したいと思います。

非常食選びの参考になれば嬉しいです(^^)

◆1位
尾西食品のアルファ米

非常食


出典 http://item.rakuten.co.jp/bousaikan/477126/

賞味期限が5年というのも嬉しいですが、12種類のフレーバーが入っています♪

購入はコチラから♪→尾西食品のアルファ米
 
 
◆2位
定番非常食のセット

非常食

出典 http://item.rakuten.co.jp/doublecheck/001-096/

4人家族の3日分の非常食の詰め合わせ。

賞味期限が5年に統一されたセットなのも便利♪

購入はコチラから♪→定番非常食のセット
 
 
◆3位
缶deボローニャ

非常食


出典 http://item.rakuten.co.jp/lifestoreplus/ls12213/

3年間保存できるパンの缶詰。

3種類のフレーバーが4セット入っています。

購入はコチラから♪→缶deボローニャ
 
 
◆4位
7日間の非常食セット

非常食

出典 http://item.rakuten.co.jp/kurashi-kan/98000499999/

1日3色おやつ付きのセットメニュー。

1日1700kcal以上摂取できるよう、計算されています!

購入はコチラから♪→7日間の非常食セット
 
 
◆5位
マジックライス&マジックパスタ

非常食

出典 http://item.rakuten.co.jp/yamatetsu/magic-rice-12set/

お湯を注ぐだけで食べられるご飯とパスタ。

飽きのこないメニューが嬉しい♪

購入はコチラから♪→マジックライス&マジックパスタ
 
 
気になる非常食はありましたか?

災害は起きないことに越したことはありませんが、もしもの備えがあれば万一の時も気持ちにゆとりが生まれます。

水や食料が無くなると、人間どうしてもイライラしますし、攻撃的になります。

厳しい状況に陥った時こそ、周りの人たちと協力して乗り切らなければなりません。

非常時に後悔しないためにも、最低限の備えはしておきましょうね。
 
 

今回のまとめ

スルメ

出典 http://www.irasutoya.com/2014/12/blog-post_389.html

我が家も非常食を常備していますが、幸い今のところ使うような状況に陥ったことはありません。

ということは、定期的に新しいものと買い替えないといけないわけです^^;

その時に、捨てるのはもったいないので食べてみるのですが、最近の非常食って本当においしい♪

風邪を引いて動けない時などにも、結構使えちゃうレベル!

やっぱりおいしいものを食べると人間、自然と笑顔になりますし、元気になっちゃうから、食べるって大事。

被災した時は、気持ちの落ち込みも相当なものですから、食べ物の存在はすごく大きくなります。

日頃から食べ物には感謝して、残さずいただきたいものだな~と実感する今日この頃です。
 
 

スポンサーリンク


 

 - 生活雑学・マナー