お役立ちの杜

女性に役立つ情報をお届けします♪

ホワイトデーにお返しするお菓子の意味!知らないとトラブルに!?

   

出典 http://www.irasutoya.com/2013/02/blog-post_6937.html

出典 http://www.irasutoya.com/2013/02/blog-post_6937.html


バレンタインデーにたくさんのチョコレートをもらってしまった方は、ホワイトデーにお返しをするのが大変ですね☆

殆どの女性はスイーツが大好きですから、お返しを忘れると機嫌を損ねてしまうかもしれません。

特に大切な人からのチョコレートには、きちんとお返ししたいものですね。

でもちょっと待ってください!!

ホワイトデー用にたくさんのお菓子が店頭に並びますが、お菓子ならなんでもいいと思っていませんか?

実はお菓子ごとに意味があるってご存知ですか?

占いやおまじないが大好きな女性は、男性からもらうお菓子に何かしら意味があると思っています。

ちょっと悪い意味のお菓子もあるので、選ぶ際には気を付けた方がいいですよ。

私はお菓子の意味なんて、あまり気にしていませんでしたが、疑り深い女性に贈る場合は要注意です☆
 
 

スポンサーリンク


 

ホワイトデーのお菓子の意味!相手によってはタブーな物

出典 http://www.irasutoya.com/2013/02/blog-post_7344.html

出典 http://www.irasutoya.com/2013/02/blog-post_7344.html


義理チョコに対するお返しでしたら、そこまで気を使わなくてもいいのかな~?と思うのですが、トラブルにならないためにも微妙な意味を持つお菓子を挙げてみました。

・マシュマロ・・・「あなたのことが嫌いです」

最近は「マシュマロ女子」なんて言葉がでるくらいブームになっていますが…。

ホワイトデーに贈るマシュマロにはこんな意味が隠されていたんです☆

いかにもフワフワしてて女性が好みそうなお菓子ではありますが、実は私はマシュマロって苦手なんですよね^^;

一説によると「愛を包む」といったいい意味もあるようなんですが、正直これは微妙です。

悲観的な女性だったら「嫌っていることを暗に察しろという意味かしら?」と思ってしまうかも。

マシュマロが彼女の希望だったらいいと思うのですが、基本的にはホワイトデーにはあまり贈らない方が安全なお菓子ですね。

・クッキー・・・「あなたは友達です」

ホワイトデーの定番のお菓子かと思いますが、実はこんな意味が隠されています。

ですから義理チョコのお返しにはピッタリかもしれません。

女子社員一同からいただいたチョコのお返しには、とっても便利なアイテムですよね♪

可愛い形のものや、様々な味が詰合せられていて、お返しにもらえたら女性は結構嬉しいお菓子です。

ただし!本命の女性にコレを贈ってしまったら、「脈ナシなんだ(>_<)」と早トチリされちゃうかも!

男性は深く意味を考えずに見栄えで選んでしまうかもしれませんが、面倒な女性は深読みしちゃうのでご用心を☆
 
 

スポンサーリンク


 

ホワイトデーに本命の女性に贈って喜ばれるお菓子

出典 http://www.irasutoya.com/2012/11/blog-post_30.html

出典 http://www.irasutoya.com/2012/11/blog-post_30.html


では本命の女性に「あなたが好きです」という意味のお菓子を贈りたいなら?

これまた定番中の定番、キャンディです!

正直、マシュマロやクッキーに比べたら、一番安そうなお菓子ですよね^^;

でも一番長くその味を楽しめるお菓子ということで、この意味がついたようですよ。

ちょっと高級感を出したいのであれば、マカロンもオススメ!

・マカロン・・・「あなたは特別な人」

これは女性にとって嬉しい意味ですし、マカロンはスイーツの中でも高級なのでやっぱり嬉しいですね(^^)

特別な意味を持たないお菓子を選ぶのであれば、ケーキもオススメですよ♪

またチョコレートも特に意味はないので、いいかもしれません。

実は私自身はチョコレートをもらえたら一番嬉しいですね!

いつも「なんで男性はチョコをもらえて、女性はキャンディとかクッキーなんだろう?」と不公平さを感じていました。

女性だってチョコをもらいたいんです!(しかもちょっといいチョコ♪)

ちなみにホワイトチョコレートは嫌いな人も多いので、本命の女性に贈るならきちんと好みをリサーチしましょうね。

なんだかんだ言っても、相手のことをきちんと考えてくれたお菓子なら、やっぱりそれが一番嬉しいんですよ。

サプライズを狙う男性も多いですが、女性は的外れなものを贈られるとガッカリしちゃう人もいるので、失敗しないためにもリサーチはしてみてくださいね(^_-)-☆
 
 

スポンサーリンク


 

 - イベント