お役立ちの杜

女性に役立つ情報をお届けします♪

野良猫対策グッズの決定版!庭にペットボトルや木酢液はもう古い!

   

自宅の庭に野良猫が入って来てフンをされて困っている…そんなことはありませんか?

実は我が家の庭も野良猫がトイレと決めてしまったようで、毎日にように芝生の上にフンをされるようになってしまいました☆

野良猫対策として芝生の上にトゲトゲシートを置いてみたのですが見事に失敗!

トゲトゲシートの無い所にフンをされてしまい、芝生全体にシートを敷くわけにもいかずこの作戦は早々に諦めました。

野良猫対策グッズを調べてみると、実に色々なものがあるんですね。

その中でも有名なのが水を入れたペットボトルや木酢液などの忌避剤ではないでしょうか?

水を入れたペットボトルは猫が恐がるとの話でしたが、これは個体差があるように思いますし、慣れてしまうと全く効果がありません。

しかも、野良猫対策といっても何故自宅の庭に水を入れたペットボトルをいくつも並べなくてはいけないのでしょうか?

見栄えがすごく悪くなるので、これは効果があったとしても庭向きの対策ではないな~と思いましたね。

そして木酢液などの忌避剤ですが、こちらは微妙な結果となってしまいました。

忌避剤を撒いた日はいいのですが、匂いが飛んでしまったり雨の降った翌日は全く効果ナシ。

こまめに忌避剤を撒けるという方はいいかもしれませんが、無精者には向かない方法でした^^;

どうやら野良猫の縄張り意識は相当強いらしく、気に入った場所は絶対に譲らないようです。

ちなみに砂利などを敷き詰めると猫が嫌うとも聞きましたが、我が家は家の周りに砂利を敷いているスペースがあるのですが、そこも野良猫のトイレと化しています。

しかも砂利にフンが一緒に固まってしまうので、砂利も一緒に捨てる羽目に…。

うちに通ってくる野良猫はなかなか手強いです!

スポンサーリンク

野良猫対策グッズで効果があったのは超音波だった!

野良猫対策も最初はなるべくお金を掛けないで、自宅にあるもので頑張っていました。

柑橘系の匂いを嫌うと聞いたので冬はミカンの皮を置いてみましたが、我が家に来る野良猫には効果ナシ。

しかも生ゴミが落ちているような見た目の悪さが残念過ぎで断念。

サボテンの鉢植えを置いてみたりもしたのですが、小さいものだと逆にひっくり返されてしまいましたね☆

とうとう、毎日フンをされている場所の芝生が枯れてきてしまいました。

そこで少々お金が掛かっても仕方がない!と、噂で効果テキメンと聞いた超音波グッズを使ってみることに。

口コミで評判の良かった「番人くん」というグッズを購入してみたんです。



野良猫がフンをする場所の近くの地面に差し置くと、猫が嫌う超音波を発するので寄りつかなくなるというもの。

動力は乾電池を入れるだけなので簡単です。

植木の陰に刺しておけばそれほど目立ちませんし、ビジュアルも悪くない感じです。

庭が広い家は2台設置すると良いそうですよ。

「番人くん」の詳細はコチラでご紹介しています⇒野良猫の糞尿対策に困ったら超音波が一番!

取りあえず1台設置したところ、不思議なくらい野良猫がやって来なくなりました。

超音波って何か音が出るのかと思ったのですが、私には全く感じられなかったので本当に不思議な感じです。

少々の出費はしましたが、こんなことならもっと早くに番人くんを買えばよかったです。

スポンサーリンク

野良猫対策はお早めに!猫が可愛くても餌やりは厳禁です!

野良猫撃退グッズを紹介してしまうと「このサイトの管理人さんは猫が嫌いなんだ」と思われてしまうかもしれませんね。

でも、実は私、猫って大好きなんです(^^)

家族に猫が苦手という人がいるので自宅では飼えないのですが、将来は猫と暮らすのが夢なんですよ。

その時は保護猫を引き取って大切にしたいと考えているのですが、それと野良猫に餌やりをするのとは話が別です。

野良猫は可哀想だから餌くらいあげたいと思う気持ちは分かりますが、その同情心が新たな野良猫を生んでしまうんです。

猫って繁殖力がとても強い動物です。

野良猫であっても安定した食事と居心地のいい環境が揃ってしまえば、どんどん増殖してしまいます。

街で猫を見かけるとほっこりした気持ちになるものですが、やっぱり野良猫が増えるというのはよろしくないことです。

地域全体で猫の世話や管理ができるなら良いと思いますが、安易な餌やりはご近所迷惑となります。

可哀想ではありますが野良猫対策は早目に行って、自宅を縄張りにされないようにしましょう。

野良猫はたくさんの菌を持っていることもありますから、自宅に猫を飼われている人は万一、接触してしまうと病気が感染してしまうかもしれません。

お互いのためにしっかりと住み分けをすることは大事ですよ!

スポンサーリンク

 - ペット・動物 , , , ,