話題のブロススープとはどんなもの?ダイエットにいいって本当なの?
ブロススープってご存知でしょうか?
健康志向の高いニューヨーカーの間でここ数年、人気が高まっているスープなんですが、最近日本にも上陸して来て話題になっています。
どんなスープなのか?というと、まず「ブロス」といのは日本でいうところの「出汁」にあたるものです。
材料は肉や魚の骨、野菜など様々ですが、本来なら捨ててしまうような部分を長時間かけてじっくり煮込んだものがブロススープなんですね。
肉や魚の骨を煮込んだものを「ボーンブロス」、ヘルシーな鶏肉を煮込んだものを「チキンブロス」、そして野菜の皮や種などを煮込んだものを「べジブロス」といいます。
一見、栄養なんてあるの?…と思われがちですが、肉や魚のブロススープはゼラチンやコラーゲンが、野菜のブロススープは食物繊維が豊富なんです!
コトコトじっくり煮て作られたブロススープは、体を温めてくれるだけではなく美容と健康にいい要素がたっぷり含まれています。
特に具があるわけではないのですが、コラーゲンや動物性タンパク質が豊富なので、腹持ちがよいのでダイエットに最適とも言われています。
ブロススープを一食置き換えダイエットに利用したり、断食のお供に飲むという方もいるんですね。
なんだかすごいスープなんじゃないか!?って想像する方もいるかもしれませんが、日本の豚骨スープだってある意味ボーンブロススープなんですよ。
豚骨スープと聞くと「カロリーが高そう!」と思われがちですが、ラーメンの豚骨スープは塩や醤油を使って味付けしますよね?
ブロススープの場合はそういった調味料はほぼ加えません。
むしろ、成分的にはコラーゲンやアミノ酸、グルコサミンなど、美肌や関節によいものばかりなので、健康的なスープと言えるでしょう。
ブロススープは新たなスーパーフードとして、今、日本でも大注目のスープなんですね♪
スポンサーリンク
ブロススープってどうやって作るの?圧力鍋が無い場合は?
ブロススープは基本的には肉や魚の骨だったり、野菜の皮の部分などを使って作るので、材料費はそれほどかかりません。
もちろん、牛肉や豚肉を使って作るブロススープもありますが、その時に手に入る材料で構わないと思います。
鶏肉にアレルギーのある人は鶏肉は避けて、違うお肉や野菜のみのブロススープにチャレンジしてみてくださいね。
ざっくりとした材料をご紹介します。
・骨付き肉・・・1キロくらい
・野菜・・・お好きなものを適当に。玉ねぎや舞茸はいい出汁が出るのでオススメ
・酢・・・大さじ2杯
・水・・・2リットル
骨付き肉はスペアリブのようなものでも、手羽先でもOKです。
作り方もざっくりとご紹介すると、すべての材料を圧力鍋に入れて30分くらい加圧します。
圧が下がったらスープと具材を分けます。
具材は二番だしや三番だしを取る!という方もいるくらい、無駄なく使えます。
できたスープは冷蔵庫で一週間、冷凍庫で約一ヶ月は保存できるので、たっぷり作り置きしておくと便利ですね。
解凍したスープは温めてそのまま飲んでもいいですし、色々なお料理に活用するのもアリです。
製氷器で凍らせておくと使い勝手がいいですよ♪
ちなみに圧力釜が無いという場合はお鍋でコトコト煮込んでブロススープを作ることも可能ですが、とても時間がかかります。
じっくりと煮込む時間が無いという方は、炊飯器を代用すると結構簡単に作ることが可能です。
こまめに作るなら思い切って圧力鍋を買ってしまう方がお手軽だと思いますが、初めて挑戦する場合は炊飯器でもいいと思いますよ。
スポンサーリンク
手軽に飲めるブロススープって無いの?インスタントでオススメは?
ブロススープは美味しくて栄養価もあって、ダイエットにもいいということですが、置き換えダイエットに活用するなら毎日飲みたいですよね?
朝食をブロススープに置き換えるという人も多いようです。
ただ、毎日作るのは大変ですし、作り置きをしておくにしても毎日飲むとなると…。
もっと簡単で手軽にブロススープを飲める方法って無いの?と思う方にオススメな商品があります。
「ファイバーチキンブロス」という商品なのですが、チキンベースのブロススープのインスタントになります。
お湯を注ぐだけで簡単にブロススープが楽しめちゃう一品です。
インスタントにしてはなかなか美味しいですし、代謝をサポートしてくれるMCTオイルが入っているところもオススメポイントですね。
ダイエットを意識している方が多く利用している商品なので、手軽にダイエットをしてみたい!という方にもいいんじゃないでしょうか。
ファイバーチキンブロスを温かい牛乳で溶かしてポタージュ風にして飲んだり、低糖質麺のスープに利用してロカボ飯を楽しむ方法もあります。
ファイバーブロスチキンの口コミや最安値で購入できる店舗の情報はコチラで紹介しています。
話題のブロススープをインスタントで飲める商品ってなかなか無いので、お試しに飲んでみたい方にはちょうど良いと思います。
手作りよりは若干、味が落ちるかもしれませんが、何より安くて手軽にブロススープが毎日飲める点が素晴らしいです。
興味のある方はぜひお試しくださいね!
スポンサーリンク