スギ花粉の時期はいつからいつまで?ピークはいつ?

出典 http://www.irasutoya.com/2015/03/blog-post_94.html
日ごとに暖かくなって、気分もウキウキする春♪
でも、春と一緒にやって来る厄介な「アイツ」!!
そう、スギ花粉です☆
花粉症の方はこの時期、本当に憂鬱ですよね。
またある年、突然花粉症デビューしてしまうこともあるから、誰もが油断できません!
ところでスギ花粉の時期はいつからいつまでなんでしょうか?
最もピークを迎えるのは?
今回はそんなスギ花粉の時期についてお話したいと思います。
スポンサーリンク
スギ花粉の飛び始めは?

出典 http://www.irasutoya.com/2015/06/blog-post_38.html
私が花粉症デビューしたのは、高校生の時だったと記憶しています。
突然、目がかゆくなり鼻水が止まらなくなりました。
忘れもしない2月のことでした。
そう、スギ花粉は2月には結構な量が飛んでいるんです!
日本は一年中、なにかしらの花粉が飛んでいるのですが、一番猛威を振るうのがスギです。
関東から九州にかけては実は1月から飛散が始まるので、敏感な方はこの頃から花粉を感じていると思います。
東北は若干遅く、1月下旬頃~2月にかけて飛散が始まります。
北海道はさらに遅く、3月に入ってからとなります。
沖縄ではスギが殆どないので、花粉症はないんだそうですよ。
その年によって花粉が飛び始める時期や量は変わってきますが、平均的にみてこのくらいの時期から飛び始めるんですね。
スポンサーリンク
スギ花粉のピークはいつ?

出典 http://www.irasutoya.com/2012/07/blog-post_6185.html
スギ花粉のピークは関東が最も長く、2月~5月中旬頃まで。
東海・関西・九州では2月中旬~3月頃まで。
東北は2月下旬~4月頃までです。
北海道でもスギ花粉は飛散しますが、量的にはさほど多くはありません。
スギ花粉の量は年によってかなり差がでますが、ここ数年はかなりの量が飛散しています。
人は誰しも花粉アレルギーになる要素を持っているので、ある時、突然発症することがあります。
私もそうでしたが、これは本当にいきなりやって来ます^^;
今、大丈夫だからと油断しないように、あまり花粉を浴び過ぎないよう気をつけてくださいね。
スギ花粉はいつまで飛ぶの?

出典 http://www.irasutoya.com/2012/07/blog-post_29.html
実はスギ花粉は一年中と言っていいくらい飛んでいます。
全く飛ばない時期は6月~9月の夏の間だけです。
量は少なくとも、この時期以外いつも飛散しているんですね。
それでもピークの時期が過ぎれば、花粉症の症状は落ち着いてきます。
一番気を付けなくてはいけないのは、やはりピークの時期ですね。
花粉症の方は飛散がピークを迎える前に、早めに耳鼻科などでお薬を処方してもらって対策しましょう。
毎年、処方されているお薬があるようでしたら、早めに飲みはじめるといいですよ♪
今回のまとめ

出典 http://www.irasutoya.com/2013/04/blog-post_853.html
私は毎年、2月に入るとすぐにかかりつけの耳鼻科でお薬をいただいてきます。
そして、花粉を感じると同時に薬を飲み始めています。
飲み遅れた年は薬の効き方が悪いんです^^;
スギ花粉はもうどうしたって飛んできてしまうものですから、自分でブロックするしかありません!
「なるべく室内に入れない」「付いたら落とす」面倒でも自分で対処しましょう。
折角、暖かくなってオシャレも楽しみたい季節ですから、しっかり対策してスギ花粉に負けないように過ごしたいですね。
みなさんも是非、早めの対策で春を満喫してくださいね(^^)
スポンサーリンク