お役立ちの杜

女性に役立つ情報をお届けします♪

お肌の乾燥はクッションファンデでカバー♪ミシャを使った感想

   

ファンデーション

出典 http://www.irasutoya.com/2013/06/blog-post_4676.html

お肌が乾燥するのは冬だ!…と思い込んでいませんか?

実は一番空気が乾燥するのは4月なんだそうです。

1~2月よりも3~4月の方が、空気はカラカラ☆

普段よりもファンデーションのノリが悪いというのも、乾燥のせいかもしれません。

ただでさえ春はスギ花粉影響でお肌が荒れてしまいがち。

そこで、メイクしていてもお肌が瑞々しく潤う!と噂のクッションファンデを使ってみました(^^)

今回は私が使用したミシャというクッションファンデの感想とそのカバー力についてお話します。
 
 

スポンサーリンク


 

クッションファンデって何?

私も最近まで名前しか知らなかったのですが、最近話題の韓国コスメなんだそうです。

たまたま出掛けた新大久保の韓国コスメのお店で試したら、すごく良かったので購入しました。

クッションファンデとは、スポンジでできたクッションに、液体のファンデーションが浸み込んでいるんです。

そのファンデをパフでパタパタとタッピングして付けるだけ!

これ1つで保湿、化粧下地、日焼け止めなどの効果が含まれたものもあり、メイクの時間短縮も実現♪

化粧崩れもしにくいし、万一崩れてもメイク直しも簡単です。

ツヤツヤした仕上がり、くすみにくい、保湿力があると評価の高いクッションファンデ。

私はお店の方のススメで「ミシャ」というメーカーのクッションファンデを購入しました。

ミシャ

出典 https://www.centralpark.co.jp/shop/info/id/6/page/1

クッションファンデの購入はコチラから♪
若干、日焼け止めてしてのカバー力に不安があるので、今まで通り下地を付けて、仕上げにクッションファンデを使っています。

しっとりして、いい感じですよ~♪
 
 

乾燥肌の人にオススメ!

乾燥肌

出典 http://www.irasutoya.com/2015/09/blog-post_280.html

メイクをすると顔が粉をふいたようになってしまう…という乾燥肌の人に、このクッションファンデはオススメです。

化粧水や乳液でたっぷり保湿をしたはずなのに、ファンデーションを塗ると粉っぽくなってしまう…。

私の姉が昔、アトピー性皮膚炎だったこともあり、冬から春はいつも粉ふきでした☆

姉もこのクッションファンデを使ってからは、粉ふきがなくなったんですよ(^^)

顔のつっぱり感も解消できたと、絶賛しています。

こんなに手軽に悩みを解消できるなんて…ちょっと驚きですね^^;

私は朝、一度クッションファンデをつけるだけで殆どメイク直しナシでいけます。

「乾いてきたかな?」と思ったら、ポンポンと直すだけで乾燥を解消できますし、一日中キレイなメイクを保てます。
 
 

スポンサーリンク


 

クッションファンデの使い方

メイク

出典 http://www.irasutoya.com/2013/12/blog-post_8938.html


大体のクッションファンデには、専用のパフが付いています。

一度に一気に塗ろうとせず、ちょっとずつポンポンと軽く叩くように重ねていくといいですよ。

いっぺんにたくさんのファンデをパフに付けると、顔に乗せた時にファンデがよれてしまうことがあります。

ミシャのクッションファンデはカラーバリエーションが2色あり、明るい肌色(№21)と自然な肌色(№23)があります。

クッションファンデはつけると顔の色が一段明るくなる感じがするので、色白な方以外は自然な肌色でOKですよ♪

またマットタイプとツヤタイプがあるので、お好みの方を選んで下さいね。

ちなみに、私は自然な肌色のツヤタイプを使っています。

使っていてファンデが無くなったかな?と思ったら、スポンジを裏返すとまたしばらく使用できますよ。
 
 

今回のまとめ

化粧

出典 http://www.irasutoya.com/2013/08/blog-post_27.html

今まで季節の変わり目になると、メイクがうまくのらないな~と思っていたのですが、乾燥のせいだったのかもしれません。

韓国コスメは一時大ブレイクして入手困難でしたが、最近ではちょっと手に入りやすくなりました。

保湿のためのカタツムリパックを買いに出掛けて、今回のクッションファンデに出会ってしまったのですが、これは大当りでしたね(^^)

店員さんがその場でメイクの上からポンポンしてくれたのですが、違いがすぐに実感できました!

またプチプライスで購入できるのが韓国コスメのいいところ♪

今回はミシャを使ってみましたが、他のメーカーも気になるところです。

また使ってみたら、情報をシェアしていきたいと思います。

乾燥でメイクがうまくのらないという方は、ぜひ試してみてくださいね~(^^)
 
 

スポンサーリンク


 

 - コスメ・美容