お役立ちの杜

女性に役立つ情報をお届けします♪

花粉症で咳が止まらない・痰が出る!原因とよく効く対処法

   

咳

出典 http://www.irasutoya.com/2014/03/blog-post_9172.html

花粉症には様々な症状が現れます。

その中でも咳が止まらなかったり、痰が出るといった風邪によく似た症状も。

花粉はあらゆる所に入り込むので、喉も例外ではありません。

そもそも目と鼻と喉は繋がっていますしね^^;

目や鼻がかゆくなるのと同様、喉にもかゆみがでたりします。

今回は花粉症による止まらない咳や、痰が出てしまう原因とその治し方についてお話したいと思います。
 
 

スポンサーリンク


 

花粉で咳や痰が出る原因

加湿器

出典 http://www.irasutoya.com/2014/01/blog-post_9495.html

花粉のアレルギー反応が喉に出てしまうと、咳や痰が出ることがあります。

鼻に花粉が入り込むと、くしゃみや鼻水で花粉を追い出そうとしますよね?

それと同じで喉にも防衛本能があります。

異物である花粉が喉に入り込み、アレルギー反応によってかゆみが出たりすると、咳で花粉を追い出そうとするんです。

そして気道まで入り込んでしまった花粉は、痰となって出てくるのです。

私たちは無意識でも、体はきちんと異物を体外に出そうと頑張ってくれているですね!
 
 

スポンサーリンク


 

咳や痰の対処法は?

花粉によって咳が出てしまったり、喉の痛みが治まらないと、なかなかツライですよね。

専門医の診察を受けて、薬を処方してもらうのも一つの手段ですが、自分でもケアしましょう。

痛めてしまった喉は保湿することが大切です。

まずは部屋を乾燥させない工夫をしましょう。

加湿器を使ったり、濡れマスクをしたり、濡れたタオルなどを干しておくのもいいですね!

私は鼻づまりもするタイプなので、よくマスクをしたまま寝てましたよ^^;

また水分はコマメに摂りましょう!

花粉症には冷たい飲み物はNGなので、できれば温かい飲み物がオススメ。

花粉に効くと言われる甜茶や、殺菌効果のあるカテキンを含んだ日本茶、体を温めてくれる生姜湯などがいいですね。

また喉の痛みにはハチミツも効果があるので、お湯にハチミツを溶いてレモンを入れたハチミツレモンもいいですよ♪

私はコマメにのど飴を舐めていますね。

一番効いたのど飴は龍角散ののどすっきり飴です。

龍角散ののどすっきり飴

出典 http://fresh.lawson.jp/goods/11026

龍角散ののどすっきり飴の購入はコチラから♪

味が苦手!という方にはカシス&ブルーベリーをオススメします。

ブルーベリー

出典 http://kakaku.com/search_results/%97%B4%8Ap%8EU/?category=0028_0004_0036

また、痰が出て不快!という方には龍角散ダイレクトがよいです。

龍角散ダイレクト

出典 https://magazine.pha-net.jp/column/004/longseller.html

龍角散ダイレクトの購入はコチラから♪

粉末タイプとトローチタイプがあり、私は粉末を愛用しています♪

水なしで飲めてスッキリするので大好きなのですが、一時期中国人による爆買いで入手困難なことがありました☆

最近ではなんとかドラッグストアで入手できるようになってよかったです(^^)
 
 

今回のまとめ

のど飴

出典 http://www.irasutoya.com/2014/08/blog-post_178.html

目・鼻・喉もやられてしまうなんて、花粉の威力って物凄いんですね☆

頭痛がでる方もいますし、私の友達は肌荒れに悩まされています。

この時期の体調不良は全部花粉のせいになっちゃいそうですね^^;

ツライ季節ですが、少しでも快適に過ごせるように自己防衛しましょう!

医学も科学も進んでいるので、近い未来には花粉に悩まされない日々がやって来るんじゃないかと期待しています♪
 
 

スポンサーリンク


 

 - 健康・病気