話題のフェイスオイル!オススメはイーネイチャーエッセンシャル

出典 http://www.irasutoya.com/2015/06/blog-post_49.html
まだまだ乾燥の季節が続いていますね。
花粉によるお肌の乾燥も気になる季節です。
最近、韓国コスメの良さを知ってしまった私ですが、また1つ新たなお気に入りアイテムを発見しました!
それはフェイスオイル♪
昔は「顔にオイルを塗るなんて…無理っ!」と思っていたのですが、これがまた目からウロコ!
近年欧米の女性の間でオイル美容がブームになっているとは聞いていましたが、コレ本当にいいですよ(^^)
以前ご紹介した馬油クリームと併用していますが、全く乾燥知らずなんです。
今回は私のオススメのフェイスオイルについてお話したいと思います。
スポンサーリンク
フェイスオイルとは?

出典 http://www.irasutoya.com/2013/04/blog-post_8248.html
名前の通り、顔に塗るオイルになります。
実はスキンケアに使うオイルには三種類あるんだそうです。
・鉱物油
・動物油
・植物油
それぞれの特徴をご紹介しますね。
【鉱物油】
ミネラルオイルという名前で知られていますが、原料は石油になります。
酸化しにくくアレルギー反応が出にくいという利点があります。
お肌を保護する役割があります。
【動物油】
馬油やスクワランがこの種類ですね。
古くから人間の肌に使われてきたので、安心感があります。
肌を柔らかくしてくれる働きがあります。
【植物油】
植物の種や花から作られたオイルです。
ホホバやアーモンドオイルなどが有名です。
エイジングケアには最も効果があると言われています。
フェイスオイルはお肌にフタをする役割があります。
いつものスキンケアの仕上げにオイルを塗って、保湿力を高めるわけですね!
色々な種類があるので、是非ご自身のお肌にあったフェイスオイルを探してみてください(^^)
スポンサーリンク
私のオススメはイーネイチャーエッセンシャル
私がこのオイルに出会ったのは、新大久保の韓国コスメのお店。
前回購入した馬油クリームがすごくよくて、また覗きに行ってみたわけです。
そうしたら、店員さんのイチオシ!ということで、イーネイチャーエッセンシャルを勧められました。

出典 http://item.rakuten.co.jp/bemore-m/10016687/
手に塗った感触があまりにも良かったので1瓶購入。
化粧水で肌を整えてからこのイーネイチャーエッセンシャルを塗り、最後に馬油クリームを塗るという工程になります。
すごくのびのいいオイルで、お肌に浸透するのも早いです!
1回2~3滴ですが、顔全体に広がります。
オリーブオイルをはじめ、全部で9種類の植物性オイルが配合されたイーネイチャーエッセンシャル。
乾燥肌が気になる方にはすごくオススメですよ♪
このオイルと馬油クリームを併用してから、乾燥知らずになりました(^^)
馬油クリームだけでもかなり保湿されるのですが、両方使うとちょっとしたつっぱり感も無くなるので、いい感じです。
コスパもいいですし、これは私にとってはマストアイテムですね!
今回のまとめ

出典 http://www.irasutoya.com/2015/08/blog-post_90.html
化粧品はかなり個人差があるので、全ての方にオススメはできませんが、乾燥に悩んでいる方は試してみる価値があると思います。
私は長年、化粧品を変えずにきたのですが、数年おきに肌が急激に変化することがあります。
今までの基礎化粧では物足りなくなるんでしょうか?(←加齢?)
自分の変化に合わせて化粧品も変えていかないといけない時って、誰にでもあると思います。
合うものに出会えるまでが一苦労ですが、出会えた時ってすごく嬉しいです(^^♪
みなさんも是非、ご自身に合った化粧品を見つけてみてくださいね!
スポンサーリンク